“地域とのつながり”を見つめ、地元団体とともに作り上げるラ コリーナ近江八幡発のイベント「たいまつフェス」を今年も開催します。
琵琶湖のヨシや菜種(なたね)ガラを使い、人々が祈りをこめて結い上げる松明は近江八幡市内の集落で長年受け継がれてきました。
大きなものでは1トン近くなる松明を人の力だけで引っ張り、立てる様子は圧巻です。
期間中はラ コリーナ近江八幡の敷地内に大松明を立てるほか、ミニ松明づくりのワークショップなど様々なイベントも予定しています。
歴史と伝統に触れる特別な3日間をお楽しみください。
(詳細は随時更新いたします)
地域とともに創りあげるラ コリーナ発のフェス企画。
「たいまつフェス」は近江八幡を拠点に活動する「文化遺産としての松明を次世代へ贈る会」と「株式会社まっせ」の協力を得ています。
◎詳しい活動については各団体のウェブサイトをご覧ください。
文化遺産としての松明を次世代へ贈る会
国指定の無形文化財にもなっている「近江八幡の火祭り」。伝統ある松明結の技術の保存や伝承、後継者の育成をはかり、伝統文化を活かした地域活性化を目指す団体です。
株式会社まっせ
2013年に近江八幡市の官民共同出資により設立された“新しいまちづくり”の組織です。行政サービスと地域づくり、産業振興のさまざまな取り組みを応援・補完・調整するためのタウンマネジメントをおこなっています。
【公共交通機関のご案内】 JR近江八幡駅から、近江鉄道バス長命寺線(近江八幡駅-長命寺-休暇村) 「北之庄 ラ コリーナ前」下車 |
||
開催日時 | : | 11月3日(金・祝)〜11月5日(日) 9:00〜18:00 |
開催場所 | : | 〒523−8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1 アクセスについて、詳しくはこちら |
電話番号 | : | 0748-33-6666 |
※引き続き、敷地内の工事が進行中です。「たねや農藝」含め工事エリアのお客様のご入場はご遠慮いただいております。大変危険ですので、ご理解の程お願い申し上げます。