TAKAO YAMAMOTO
近江八幡市内には小さい頃から通ったお店や、大人になってからの行きつけのお店も数多くあります。 今回はその中から数店を紹介します。道中のお供やご自宅へのお土産にお楽しみください。
ふるさとのお店を元気にしたい。
ラ コリーナ近江八幡へお越しの方に、
地元ならではのおいしさも
お楽しみいただきたい。
生まれも育ちも近江八幡、グランシェフ山本隆夫おすすめのテイクアウト商品をご紹介いたします。
近江八幡市内には小さい頃から通ったお店や、大人になってからの行きつけのお店も数多くあります。 今回はその中から数店を紹介します。道中のお供やご自宅へのお土産にお楽しみください。
近江八幡市内で近江牛認定牧場を営む亀井牧場直営の焼肉店です。
生産者として、自ら大切に育てた近江牛をお客様に直接届けたいという店主の想いで運営しており、地元近江米の稲わらや、ビール粕配合の餌や、未経産メス牛にこだわるなど、こだわりの近江牛を安価で新鮮に味わっていただけます。
4,500円(税込)
近江肉3種、上タン(タン)、近江牛ホルモンミックス、地元産焼き野菜、秘伝タレ 付き
9,000円(税込)
近江肉3種、上タン(タン)、近江牛ホルモンミックス、地元産焼き野菜、秘伝タレ 付き
13,500円(税込)
近江肉3種、上タン(タン)、近江牛ホルモンミックス、地元産焼き野菜、秘伝タレ 付き
住所: 〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町298-4
1960年創業。伝統的な上方寿しを名物に、琵琶湖や郷土の食材をつかったいろいろな料理とお寿しを楽しむお店です。
地元のお客さまを中心に長く愛されています。
5,400円(税込)
ひさご寿しの中でも特に山本が好きなここにしかないオリジナルメニューの2つ。
近江牛サーロインのさらに中心だけを使った、特別メニューです。
寿し米は東近江の生産者を指定し、近江八幡で昔から続くシャリの味を守っています。近江牛の甘味とエビ、アボガドの旨味とコク、フライガーリックをアクセントに仕上げています。山芋裏巻は1988年から続くメニューで、今ではひさご寿しの定番にもなっています。
住所: 〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町213-3