Loading...

お知らせお知らせ

ラ コリーナ 左義長イベントのご案内

ラ コリーナ近江八幡では3月11日、12日限定で左義長イベントを行います。

左義長まつりとたねや
 
3月中旬に近江八幡で行われる左義長まつりは厄除けと五穀豊穣を願う伝統の火祭り。このおまつりに欠かせない山車(ダシ)は毎年、日牟禮八幡宮周辺の13の地区で制作し、神社に奉納されます。穀物や乾物を用いた山車飾り、青竹に結ぶ赤紙などで飾り立てた山車は「チョウヤレ、チョウヤレ」の掛け声とともに町を練り、おまつりの最後に燃やすことで神さまに奉げられます。

竹羊羹

近江八幡の伝統文化をより多くの方に知っていただけるよう、左義長まつりの風物詩“たねやの竹羊羹”を滋賀県内直営店で限定販売いたします。瑞々しい青竹に水羊羹を流し入れた一品は「いつか左義長まつりの名物に」という願いからうまれたものです。

青竹の香りもほのかな黒糖風味の竹羊羹は、左義長まつり限定の一品。近江八幡の左義長まつりはたねやにとってふるさとの伝統を知りお菓子づくりから販売まで〝商いの原点〟を学ぶ大切な場。地元の人々に長年親しまれる素朴な味わいをお楽しみください。

1本 300円(税込)

【販売店舗】
3月6〜12日:ラ コリーナ近江八幡 
3月10〜12日:日牟禮乃舍、八日市の杜、近江八幡店
3月11・12日:彦根美濠の舎、守山玻璃絵館

左義長そば

飾り赤紙を模した、近江八幡名物赤こんにゃく入りのそばを提供します。

左義長そば:400円(税込)
月見そば:450円(税込)

【販売店舗】
3月11・12日:ラ コリーナ近江八幡
※11時頃より準備でき次第販売

たねや あたまはり

以前は左義長祭りの露店でよくみられた「あたまはり」。大人は昔を懐かしみ、子どもには新たな左義長の名物としてお楽しみいただける、色も鮮やか、昔ながらの素朴なあめです。

7本 250円(税込)

【販売店舗】
3月6〜12日:ラ コリーナ近江八幡 
3月11・12日:日牟禮乃舍

山野草の販売

自社農園のキャンディーファームで育てた山野草の販売も行います。

【販売店舗】
3月11・12日:ラ コリーナ近江八幡 11時より

開催場所のご案内

赤線のフードガレージエリア コンテナ前付近で開催します。

ラ コリーナ近江八幡 全体マップ

たねやと左義長まつり