Loading...

じょうなまがし げいしゅん 上生菓子 迎春 上生菓子 お干菓子

うつろう季節に寄り添い、
職人がつくりあげる上生菓子は、
味わいも細やかな和菓子の真髄です。
くらしにひととき、
和の愉しみを。
ひととせの門出を祝う、めでた尽くしの迎春菓です。

新たな年の幸を願う

令和八年の勅題「明」にちなんだ「明星」、干支の「いのり」、縁起物などをテーマにした上生菓子です。

はつはる初春

初春

百合根餡・薯蕷餡・こし餡

“あらたまの庭に古梅こばいのかぐわしく”

雪ふる庭で灯るように咲く梅の花。こし餡を包んだ薯蕷餡に紅白の百合根餡をあしらったきんとんです。

アレルギー
やまいも
熱量
82kcal(1個35g当たり)
日保ち
2日

いのりいのり

いのり

栗餡・こなし

“恵方へと駆けるがごとく絵馬はゆれ”

神さまの乗り物として馬を奉納した習わしが由来と伝えられる絵馬。栗餡で干支の絵馬をあらわしました。

アレルギー
小麦
熱量
92kcal(1個40g当たり)
日保ち
2日

あかぼし明星

明星

羊羹・羽二重餅・味噌餡

“薄明り初日いざなう星ひとつ”

令和八年の勅題は「明」。味噌餡を羽二重餅とさじ流し羊羹で包み、明けゆく空に輝く星をあらわしました。

アレルギー
卵・大豆
熱量
91kcal(1個40g当たり)
日保ち
2日

せいふう清風

清風

こなし・黒豆・粒餡

年新としあらた群竹そよぐ音もさやか”

新年を迎え、見慣れた景色も澄んで見えるよう。竹の葉をこなしであらわし粒餡と黒豆を包みました。

アレルギー
小麦・大豆
熱量
109kcal(1個44g当たり)
日保ち
2日

つるのまい鶴の舞

鶴の舞

薯蕷練切・福白こし餡

“春着にて戯れる子に笑みこぼる”

翼をひろげ晴れ着を飾る鶴は言祝ぎの意匠。薯蕷煉切で福白こし餡を包み、たおやかな鶴をかたどりました。

アレルギー
やまいも
熱量
89kcal(1個37g当たり)
日保ち
2日

ずいしょう瑞祥

瑞祥

大島餡・黄味餡

“老松にはなむけたま旅初たびはじめ

吹く風も穏やかな松並木。黄味餡を包んだ大島餡で小さな松毬をうつしとりました。

アレルギー
熱量
91kcal(1個38g当たり)
日保ち
2日
販売期間 2025年12月31日~2026年1月3日
価格(税込) 【6個入】 3,456円 
ご購入について

店舗のみの販売、配送不可商品です。