Loading...

おはぎ おはぎ 歳時菓彼岸会

秋のお彼岸にご先祖さまにお供えするおはぎ。
滋賀羽二重糯に十穀をあわせ、北海道産小豆の「粒餡」と
芳ばしいきな粉をかけていただく「きな粉」の二種類をご用意しました。

秋の初風、萩の餅に彼岸との縁をむすび

里わたる風も涼しさをまして 野には千草(ちぐさ)の花のいろ
深まる秋の一日に かわらず寄り添うはぎの餅

秋のお彼岸にご先祖さまへお供えするおはぎは、素朴な歳時のお菓子です。
たねやのおはぎは北海道産小豆の瑞々しい粒餡と、芳ばしいきな粉をかけていただく二種類。
滋賀羽二重糯に十穀をあわせ、ふくよかに仕上げた一品を米どころ近江からお届けいたします。

秋のひととき、どうか穏やかにお過ごしください。

たねやの歳時菓について

四季折々の行事は暮らしの一部として根付き、昔から和菓子ともふかい結びつきがありました。「暮らしと歳時菓」では季節ごとの行事やお祭りと、それにちなむたねやのお菓子をご紹介いたします。

販売期間 2025年9月20日~26日
価格(税込) 【2個入】648円  / 【4個入】 1,296円
熱量 【おはぎ 粒餡】216kcal(1個100g当たり)
【おはぎ きな粉】202kcal(1個100g当たり)
きな粉 23kcal(1袋5g当たり)
日保ち 1日
ご購入について

店舗で販売いたします。
販売期間が変更になる可能性があります。