おむかえだんご お迎えだんご 歳時菓㿻蘭盆会

あっさりとしただんごに甘辛いたれをからめてお召し上がりいただくお菓子です。
ご先祖さまの供養を願って
お盆の呼び名で親しまれる盂蘭盆会(うらぼんえ)。
辻や門口で迎え火を焚き、家々にお精霊(しょうらい)さまをお迎えします。
この日、蓮の葉に季節の野菜や果物とともに、
お迎えだんごと呼ばれる米粉で作ったおだんごをお供えします。
ご先祖さまへ感謝とともに供えた後は、皆で大切にいただきます。
懐かしい笑顔がつどうお盆を和やかにお過ごしください。
たねやの歳時菓について
四季折々の行事は暮らしの一部として根付き、昔から和菓子ともふかい結びつきがありました。「暮らしと歳時菓」では季節ごとの行事やお祭りと、それにちなむたねやのお菓子をご紹介いたします。
販売期間 | 2025年8月12日、13日 |
---|
価格(税込) | 【13個入】 864円 |
---|---|
熱量 | 211kcal(100g当たり) |
日保ち | 1日 |
ご購入について |
店舗で販売いたします。 |
---|