入社後は和菓子・洋菓子の専門工場内の工房にて製造業務に携わります。
たねや・クラブハリエの商品は、原材料や製法などたねやの思いを理解し学びながら、
経験を積んでいただきます。
各工房で経験を積んだ後は、適性や希望に応じ製造の仕事を続けたり
生産管理・商品開発・品質保証、販売職などに進むことができます。
-
近江八幡工場 栗饅頭工房勤務 2023年入社
自分にしかできないことを探して
たねや・クラブハリエに入社した理由
「積極的に挑戦できる環境があること」を軸に就職活動をしていました。
企業研究をしていく中で、たねや・クラブハリエは和菓子・洋菓子と多くの商品を取り扱っていることからさまざまな部署があり、いろいろな仕事に挑戦できると感じたため入社しました。現在の仕事内容
現在所属している栗饅頭工房では、二種類のお菓子を製造しています。一つは年間を通して販売している栗饅頭です。もう一つは季節によって変わる焼き菓子で、春には千両、夏には稚鮎、秋には福寿芋とさまざまなお菓子を製造しています。その中で、現在は朝一番のオーブンの立ち上げ・栗饅頭の生地の仕込み・製造ラインの機械の組み立てを担当しています。
今の仕事のやりがい
栗饅頭はたねやの代表銘菓として販売されています。
会社を代表する商品の生地練りという重要なポジションを任されているので責任感もありますが、すごく誇りに感じています。
生地の仕込み作業をする中で、練り具合・気温・湿度などを注意しながら毎回最高のものを作り続ける難しさもやりがいに感じています。
販売の同期たちから「栗饅頭が店舗でよく売れているよ」と聞くと、とても励みになり嬉しいです。今後の目標
自分の考えた新商品を販売することです。
まずは今の会社にある商品の味と製造法を知り、より良くできる方法が無いかを考えて作業をしたいと思います。
また自分から挑戦できることには貪欲に取り組み、将来自分の武器になるようなものをたくさん身につけたいです。
入社して2年目なので、今後さらに会社を知る中で目標が変化することもあるかと思いますが、自分にしかできないことを探し、会社に貢献できるようになりたいと思います
1日のスケジュール
-
6:30
出勤
製造前の確認・準備
- 8:00
朝礼
-
8:30
製造開始
-
9:00
休憩(10分)
- 9:10
製造
-
10:30
昼食(50分)
-
11:20
製造
予定数に達したら製造終了
-
14:00
休憩(20分)
-
14:20
機械の洗浄・掃除・機械の組み立て
-
15:30
翌日の作業確認
退勤
-
焼き菓子工場 守山リーフパイ工房勤務 2020年入社
福利厚生や安定性に魅力
たねや・クラブハリエに入社した理由
学生時代、パンの製造工場でアルバイトをしていました。
機械を使って作業をすることが自分に向いてると感じ、食品製造を通して社会に貢献できる仕事を選びました。
以前クラブハリエのリーフパイを食べたことがあり、興味を持ったということと、企業の大きさ・福利厚生や安定性に魅力を感じたねや・クラブハリエへの入社を決めました。現在の仕事内容
主にリーフパイの焼成作業をしています。
気温・湿度・生地の状態によって焼き上がりが異なってくるので、オーブンの温度調整が大切になってきます。
高すぎると焦げてしまいますし、低すぎると焼けずに出てきてしまいますので、特に朝一はこまめに確認しながら製造しています。
オーブンの温度が本日の状態にマッチしたら、工房全体を巡視して改善などを促します。今の仕事のやりがい
工房全体でロスを減らせるよう日々試行錯誤をしています。
また仕込みがどれだけうまくいっていても、最後の焼成工程でロスが増えてしまうと全体のロス率が高くなってしまいます。
その最終部分を任せてもらっているので責任感もありますが、綺麗に焼けてロス率が低く抑えられたときは大変嬉しく、やりがいを感じます。
毎日の目標は焼成ロス1%を切ることです。今後の目標
会社全体で食品ロスを削減することに力を入れており、自分自身の目標としても「ロス率の削減」をかかげています。
現在、ロス削減リーダーを任されているのでリーフパイの焼成だけではなく、他の工程など見ながら担当者に声かけをするなど工房全体で意識を持って取り組めるように推進しています。
守山リーフパイ工房の1ヵ月のロス率が平均2.3%ほどなので、2%を切ることを目標にし、みんなで協力しながら日々取り組んでいます。
1日のスケジュール
-
7:30
出勤
作業準備・朝礼
-
8:00
焼成作業
-
10:00
昼食休憩(60分)
-
11:00
焼成作業
-
15:00
片付け・掃除
-
16:00
チェック表確認
-
16:30
夕礼
退勤