カテゴリ
ラ コリーナ日誌

ようこそ NELIS!近江八幡へ
Text : 國領美歩(広報部)
- #NELIS
いよいよ明日、開幕するNELIS(ネリス)世界大会。
会場の1つとなるラ コリーナ近江八幡では、世界から集まる25人の若手リーダーたちへ歓迎の気持ちを込めて、メインショップに14カ国の国旗を掲げました。
カナダ、アメリカ、メキシコ、ブラジル、イギリス、スウェーデン、スイス、ザンビア、インド、スリランカ、中国、香港、オーストラリア、そして日本。
世界各地から集う参加者たちは続々と近江八幡に到着し、明日に備えているところです。
25人の次世代を担うリーダーたちは国籍も職業も様々。
多種多様な分野で活躍する人材でありながら、共通するのは「サステナビリティ(持続可能性)」にこだわり、行動していることです。
彼ら彼女らがここ近江八幡で、ともに話し合い体験する中で生まれる「新しい解」とは。
この新たな挑戦をできる限り支えていきたいと、私たちたねやグループのスタッフも準備を重ねています。
初日は八幡山のふもとの日牟禮八幡宮に参拝し、ご祈祷していただくことから始まります。
私たちのルーツでもある近江商人たちが、近江八幡から全国へ旅立つ前や帰郷の折には必ずお参りしたとされる特別な場所で、NELISは門出を迎えます。
18日の最終日に行われるみなさまへの成果報告会「パブリックフォーラム」に向けて、明日からスタートを切るNELIS世界大会。どんな3日間になるのか、私たちもドキドキしています。
3日間の様子はこの「ラ コリーナ日誌」から、リアルタイムでお伝えしてゆきます。
こうご期待ください!
※こちらの記事もあわせてご覧ください。
NELIS始動!ラ コリーナから世界へ






