ラ コリーナ日誌
絞り込む
和菓子
-
歳時菓 ~五泉~
4月8日の花まつりはお釈迦様の誕生をお祝いする春の行事。灌仏会(かんぶつえ)、降誕祭とも呼ばれるこの日、寺院では御堂... -
歳時菓 ~牡丹餅~
たねやのお菓子はお米や小豆、季節の果物などたくさんの素材に支えられています。ふるさと滋賀で生まれた滋賀羽二重糯もそのひとつ。粒が大きくコシのある柔らかさが特徴の... -
たねやと左義長まつり
-
歳時菓 ~上巳の節供~
-
歳時菓 ~七草餅~
-
素材をめぐる旅 ー桑の葉ー
-
歳時菓 ~福南瓜~
-
自転車で巡る近江八幡のたねや・クラブハリエ
-
たねや 伊勢丹新宿店 グランドオープン
-
たねや「本生羊羹」ができるまで〜後編〜
-
たねや「本生羊羹」ができるまで〜前編〜
-
産地を訪ねて 〜小豆の産地 北海道十勝〜
-
フードロス・ゼロをめざして ー福寿芋ー
-
どらやきができるまで
-
サステナブルな取組み ーたねや寒天ー
-
季節を届ける〜稚鮎〜
-
歳時菓に願いをこめて〜粽〜
-
季節を届ける〜手づくりの容れ物〜
-
2021年節分は2月2日