お知らせお知らせ
3月7日、9日に伊勢大神楽が奉納されます
国の重要無形民俗文化財に指定されている伊勢大神楽が日牟禮ヴィレッジとラ コリーナで奉納されます。
近畿から北陸、山陰の各地をめぐる伊勢大神楽講社・山本源太夫(げんだゆう)社中の獅子舞と放下芸(曲芸)をご覧いただける貴重な機会です。ぜひお越しください。
日時:2025年3月7日 10:00~
場所:日牟禮ヴィレッジ 店舗前
日時:2025年3月9日 14:00~
場所:ラ コリーナ近江八幡 田んぼ前
■注意事項
・開始時間は前後する場合がございます
▲写真は2018年の奉納の様子です(場所:ラ コリーナ近江八幡)
■伊勢大神楽
伊勢神宮のお使いとして、参拝できない人たちのために伊勢神宮のお札をもって各地をまわったのが始まりとされます。
家内安全、無病息災を家ごと、村ごとに祈りながら1年かけて各地を旅する伊勢大神楽。数百年、連綿と続けられてきた伝統芸能です。
▲写真は2018年の奉納の様子です(場所:ラ コリーナ近江八幡)