カテゴリ
ラ コリーナ日誌

第2回NELIS世界大会2017【前編】
Text : 田中朝子(広報室)
- #NELIS
昨年度に続き、1月14日〜18日『第2回NELIS世界大会2017』が開催されました!
NELIS(Next Leader's Initiative for Sustainability)は、2015年、滋賀県近江八幡市で設立。
環境、サステナビリティ、社会イノベーションに取り組む「次世代のグローバル・ネットワーク」を
つくり、若手リーダーの行動力を高め、グローバルに社会の実践的な変革・変容の実現に向けて
取り組んでいます。
今回は、前回参加したメンバー含め、世界6大陸15カ国から社会起業家やジャーナリストなど若手リーダー35名が日本へ集結。まずは京都の立命館大学朱雀キャンパスからスタートしました。
近年になく「大寒波」で雪が降る京都。
今回、京都では一般参加型の「次世代リーダーサミット」を初開催。学生さんはじめ、お子様連れで遠方からお越しになられた方も。
初日の14日、ニュージーランドの〈Pa Kaupapa研究所〉設立者 小林一紀さん進行のもとオープニングとなりました。


全体セッションで、共同代表のあいさつ、続いて「Why NELIS?」として地球環境、社会トレンドの現状を会場のみなさんと共有しました。

その後、「社会、環境イノベーションの最前線を追求する」をテーマに5つの分科会に分かれワークショップ。一般のみなさんも興味を持つ分科会に参加されました。

「持続可能な都市」
「食の安全保障、食の未来」
「サーキュラーエコノミーと資源スチュワードシップ」
「社会変革における〈戦略としてのエンパシー(共感力)〉」
「社会企業のフィールドストーリー」
NELISリーダーのショートプレゼンの後、一般参加者のみなさんと交流を深めながら熱いセッションが交わされました。
続いて、これまでリーダーとし多くの経験をお持ちのテレビキャスター、ジャーナリスト〈野中ともよ〉さん、元サッカー日本代表監督〈岡田武史〉さんをお迎えし、NELISリーダー6名とともに、サッカーボールでパスをしながら、これからの時代に必要なリーダーシップについてセッションが進みました。
「何を止(や)めて、何を始めるか。リーダーは〈聴く力〉と〈やりがい〉を持っているかが大事」(野中さん)
「子どもたちにどのような社会を残すのか、物より心の豊かさを。リーダーは志高い夢を語り、その姿を見せるこが大切」(岡田さん)
15日、全体セッションでは、アメリカからスカイプで世界的科学者、思想家フリチョフ・カプラ氏が出演。
NELISグローバルオンライン調査の結果をもとに、世界の若手リーダーの問題意識と将来展望が語られました。
その後、前日とはテーマを変え、同じく5つの分科会に分かれワークショップを。
「企業における社会イノベーションの実践へ」
「サステナブル投資の未来」
「新しい世界観と先住民の知恵」
「持続可能な都市(2)」
「世界各地で台頭する「協働型学習」の神髄とマインドフルコミュニケーション」
難しい課題の中にも趣向を凝らし、みなさんが参加しやすい環境をつくりながら、様々な意見が飛び交いました。
各分野の未来像を考え、革新的なアイデアについてのセッション。
新しいムーブメントを創り世界的に話題となっている〈TED〉の経験談をロドリーゴ・クンヤ氏が話されました。
〈ミドリムシ〉で話題の日本のグリーンベンチャーのストーリーを熱く語られた〈株式会社ユーグレナ〉永田暁彦氏。
「イノベーションを起こすのは年齢は関係ない。信じていることをチャレンジし続けること。時には〈捨てる〉勇気、決断も必要!」とも・・・。とても熱いメッセージがありました。

また、会場のみなさんは、その都度、感じたことや思いをどんどんポストイットに書き出しました。パネル一面に貼られた一枚一枚が大きなNELISの輪につながっていくのでしょう。
会場全体が交流の場でもありました。
京都での2日間は会場全体に盛り上がり一体感が感じられました。
会場のみなさんに向けて「みなさんもNELISの大切なメンバーです!」と共同代表のピーターさんから締めくくりのあいさつがあり、盛大な拍手が沸き起こりました。
引き続き、ラ コリーナ近江八幡へ・・・
あと2日熱い議論が繰り広げられます!
※昨年の第1回 NELISについてはこちらをご覧ください。
・NELIS始動!ラ コリーナから世界へ
・ようこそ NELIS!近江八幡へ
・【NELIS 1日目】“探求の旅”へ出発
・【NELIS 2日目】静寂な永源寺で。
・【NELIS 3日目】“証”を残し、次の一歩へ
・【NELIS 3日目・続】パブリックフォーラム(上)
・【NELIS 3日目・続】パブリックフォーラム(下)





















