カテゴリ
ラ コリーナ日誌

110本の芝ロール
Text : 桂浩子(たねや近江文庫)
- #メインショップ〈草屋根〉
- #ワークショップ
- #藤森照信先生
八幡山の紅葉もきれいな11月24日(月)、藤森照信先生による建築ワークショップが行われました。
今回はメインショップの軒先に取り付ける「芝ロール」の制作です。
筒状にまるめた芝を軒につけることで、茅葺き屋根のような分厚い軒先が出来上がります。
藤森先生によれば「芝ロール」の呼び名もつい数日前に出来たばかりなのだとか。
金網と芝、芝用下地を一緒にまるめ、番線で留める芝ロール。
作業のお手本を見たあとはいよいよ6人1組で作業に入ります。
まずは肥料が織り込まれた芝用の下地巻きから。
ここでしっかり巻かないと仕上がりがゆるくなってしまいます。
横一列に並んでくるくると。
そのまま金網に置いた芝の上へ。
分厚いロールを力いっぱい巻いてゆきます。
ガムテープで仮留めしたあと番線で固定。
でこぼこにならないよう気をつけながら、最後は専用の結束工具でくるり。
最初こそ戸惑いがちな作業も、巻く人数を増やすなど班ごとに工夫がくわわり、
どんどん仕上がってゆきます。
全部で110本の芝ロールが出来上がりました。
この一部をメインショップ南側の軒先に取り付けます。
垂れ下がらないよう芝ロールを持ち上げながら番線で固定。

ロールの上にも新たな芝をのせ竹釘で押さえます。
芝ロールが軒先にあることで草屋根の雰囲気もぐっと変わりました。
芝が芽吹くのは春。
そのころには一層景色に溶け込んだ建物になりそうです。
2015年1月9日(金)のメインショップオープンまであとわずか。
いろいろな作業が急ピッチで進んでいます。
※メインショップ:芝ロールワークショップ
















