
夏が近づき、ラ コリーナ近江八幡にも沢山の実りがありました。
大きく、みずみずしく実った野菜や果物を見ていると、自然への感謝の気持ちが湧いてきます。
たねや農藝 北之庄菜園では、5月中旬に植えた夏野菜が収穫のときを迎えています。

収穫前のキュウリはカラスに食べられてしまうこともあります。昨年からの改善として、畑全体の形に変化をもたせるなど工夫をしてきましたが、頭の良いカラスとの攻防は続きます。

「自然と共に」のあり方を学び、難しさを痛感する瞬間です。

トマトも赤に黄色に色づいてきました。

青ジソと赤ジソがふさふさと葉を茂らせています。

オクラがこんなに可憐な花を咲かせること、知っていましたか?

果実はぴんと空を向いて成長します。

枝豆も、丸々と膨らんできました。

トウガラシも育っています。

可愛らしい実をつけていたのは、ワイルドストロベリー。

ブルーベリーは食べごろ。甘酸っぱくて、自然の甘さがしました。

まだ青いリンゴとブドウは熟す季節が楽しみですね。
今回は、みずみずしい夏の実りをご紹介しました。
※あわせて「
夏野菜を植えました!」もご覧ください。