カテゴリ
ラ コリーナ日誌

みんなでお芋掘り!
Text : 東寛美(人事管理室)
- #キャンディーファーム(農藝)
- #ワークショップ
たねやグループで3月からスタートした「TANEYA Farm to Table(ファーム トゥ テーブル)」。
ラ コリーナ近江八幡には、オーガニック野菜を栽培するたねや農藝「たねや菜園」があり、そこで収穫された新鮮な野菜を使った料理を従業員の昼食に提供する取り組みです。まずは社内から心も体も健やかになろうという目標で、月に1度から取り組みを進めてきました。
“自然に学ぶ”がコンセプトのラ コリーナ近江八幡にはたくさんの生き物が集い、田畑ではお菓子づくりの源ともいえる「農」を通して学びを深めています。しかし、担当する農業部門たねや農藝のスタッフ以外は日ごろ直接土と触れ合う機会をなかなか持てない現状もあります。
そこで、先月10月27日、「TANEYA Farm to Table〜収穫祭〜」と題して旬のサツマイモを収穫し、焼き芋にして味わうイベントが従業員とその家族を対象に行われました。その時のレポートをお届けします!
娘と2人で参加しました。今回、このイベントに参加することを伝えてから、娘は金曜になるたび「明日お芋掘り?」と聞くくらい心待ちにしていました。前日から雨でお天気が心配でしたが、無事開催されました!
私は、日常の中で畑に入ることがほとんどありません。「たねや菜園」に足を踏み入れた途端、土はねっとりと粘り気があり、普段慣れ親しんでいる土との違いに驚きました。
今回は3種類のサツマイモを掘りました。「すずほっくり」は鈴なりになることから名付けられたとか!
「紅はるか」はつるが赤く、「安納芋」は葉の裏が赤色…たねや農藝のスタッフからそれぞれの見分け方などの豆知識も教えてもらいながら掘っていきました。

土を掘るたびにミミズやクモ、ゲジゲジ、冬眠中の幼虫などいろんな虫が顔を出し、無農薬だということがとてもよく感じられる豊かな畑でした。
芋は土の中で色々な方向に育っていて、お芋を傷つけないよう慎重に掘り進めるのがとても難しかったです。
「早く掘り起こしたい!」という気持ちで十分に掘らずに引っ張ってしまうと、ポキっと折れてしまったり。娘も私も夢中になって、とても楽しい時間を過ごすことができました。
みんなで協力して、たくさんのサツマイモを掘ることができました!
芋掘りの後はお楽しみの焼き芋です。落ち葉を燃やして本格的に!
私たち親子は「シルクスイート」と「ハロウィンスイート」という2種類の焼き芋を食べましたが、それぞれ色も甘味も全く違っていて、とても美味しかったです。ひとくくりにサツマイモといってもいろんな品種があることがわかり、お芋本来の味を味わうことができました。
私は日頃ラ コリーナにある本社で働いていますが、今回初めてこんなにもこだわりを持って野菜を育てているということを知りました。実際に畑に入り、土に触れ、収穫を体験することで身を持って感じることができたように思います。
子どもたちにとっても、自分で収穫する楽しさから「食」への関心を持ち、大きなきっかけになってくれるといいなと思いました。私自身もこの経験を通して、「食」や「農」についてさらに興味が深まりました。
また、このような機会があればぜひ参加していきたいです。貴重な体験となりました!
※「TANEYA Farm to Table」の記事もあわせてご覧ください。

娘と2人で参加しました。今回、このイベントに参加することを伝えてから、娘は金曜になるたび「明日お芋掘り?」と聞くくらい心待ちにしていました。前日から雨でお天気が心配でしたが、無事開催されました!










