カテゴリ
ラ コリーナ日誌

ピカピカの新入社員
Text : 菅原 宰子(広報室)
- #ラコリーナ
- #本社〈銅屋根〉
- #キャンディーファーム(農藝)
- #たねや
- #クラブハリエ
2025年4月1日、たねやグループの入社式が行われました。
春爛漫の日、入社したのは81名の新入社員です。
にこやかに話す人、緊張した顔の人、これから各エリアで働く新入社員が勢揃いしました。
自社農園キャンディーファームのスタッフが生けた花々に囲まれ、社長によるお話が始まりました。
たねやグループCEO
株式会社たねや 代表取締役社長
山本昌仁
「すべてに打ち勝っていく」
さまざまな状況になっても勝っていくという意味を込めて、今日のお昼ごはんは社内のまかない食堂で、みなさんのためにカツカレーを作っていただきました。
人間ですから必ず失敗します。落ち込まない、次の日に持ち込まない、何度も何度も失敗する中で次へのチャレンジが巡ってきます。
みなさんのミスは小さなことです。リーダーや、店長いろいろな方々がフォローしてくれますので、安心してください。仕事をするということはまじめにするということだけでなく、自分の色をしっかり出してください。
今日1日笑顔でラ コリーナを楽しんでください。
そのなかで植樹もしていただきます。地球環境を守ることもしています。たねやではお菓子屋さん?というくらい、多種多様なことをやっています。
いろんな部署があるたねやだからこそ、さまざまな職種で働けるチャンスがあります。
和菓子や洋菓子、デザインや、営業や、農園など仕事は多岐にわたります。そして各エリアにお店があります。行きたいところで働いて、仕事が楽しいと思えるまで自分を高めてほしいです。
株式会社クラブハリエ 代表取締役社長 グランシェフ
山本隆夫
今日はみんながんばるぞという気持ちだと思います。
それが3ヶ月、1年と経つにつれて気持ちが上がったり下がったり変わってきます。そういう時に気持ちを上げていくにはどうしたらいいだろうと考えてください。「目標はしっかりここにあるんだ、乗り越えるぞ」と思ってください。そうやって自分も頑張ってきました。無理をせず常に目指す方向を持ってください。
今日ここから成長してください。みんなが最初にできることはあいさつや笑顔です。
今の時代は完璧を目指そうとします。ですが、完璧を求めるとしんどくなってきます。
返事とあいさつと笑顔。何もかもガチガチに考えず、失敗したら「ごめんなさい!」という感じで若さを十分いかして頑張ってください。
僕もみんなと一緒に仲間として頑張ります。
緊張と期待が入り混じる今日は、きっと忘れられない日になるでしょう!
全国のたねやグループの店舗やお菓子の工房などさまざまな拠点で初々しいスタッフが働きます。
新入社員の活躍を楽しみにしています。
みなさまもどうぞよろしくお願いします。