Loading...
  1. トップ
  2. 〈たいまつフェス2016〉明日から!

ラ コリーナ日誌

〈たいまつフェス2016〉明日から!

Text : 國領美歩(広報室)

  • #イベント
いよいよ明日に迫ったラ コリーナ近江八幡「たいまつフェス2016」!! 11月3日(木)〜6日(日)の4日間、近江八幡の豊かな伝統と歴史に触れることができる特別な空間をご用意してみなさまをお待ちしております。ぜひお越しください!
準備が着々と進んでいます。昨日はフェス開催に先駆けて、滋賀県近江八幡市千僧供(せんぞく)町の大松明づくりが行われました。このフェスは地元のみなさんのご協力あってこそ!たくさんの地域の方々と共につくり上げます。 lc_1 千僧供町の松明は「据松明(すえたいまつ)」と呼ばれ、高さは約5メートル。迫力満点の「けまん結び」の化粧縄が特徴的です。 lc_2 青竹の周りに常緑の雑木(この日はモミジやサカキなど様々な木々が使われていました!)、足元には菜種ガラをしいてヨシを放射線状に配置していきます。 lc_15 lc_16 lc_3 lc_5 その上には12本のしめ縄をまるでクモの巣のように張り、化粧縄へとつなげます。 「12の意味は干支なんか、暦なんかは分からんけど、きっと昔から1年間の無事を願ってつくってきたんやろなぁ」と教えていただきました。 lc_7 lc_8 同じ町に生まれ、毎年毎年お祭りの度に集まって松明づくりを一緒にされているみなさん。さすが!というような阿吽の呼吸でにぎやかに作業が進んでいきました。 lc_10 lc_12 lc_11 たねやグループのスタッフも教えていただきながら、お手伝いさせていただきました。 lc_4 lc_18 lc_9 決まっているようで決まっていない手順や技術でつくられている松明。各地域で親から子へ、受け継がれてきたからこその素晴らしい文化です。私たちはこの松明づくりがずっと続いてほしいと願っています。 lc_19 lc_14 たいまつフェスの期間中、会場中に展示する予定の「こども松明」も準備万端!今か今かと当日を待っていました。 lc_13 たいまつフェスでは他にもさまざまなイベントを予定しています。ウェブサイトをチェックして、ぜひみなさまでお越しください!   ※「近江八幡のこども松明」もあわせてお読みください。